琉球大学チーム|学P2013沖縄リーグ

【PR】

  
  • mixiチェック

Posted by TI-DA at  

やっと…やっとだぁぁぁああ!!!!



みなさま、こんばんは!


タマナハです(^^)



今回は、「第5回商品開発会議」

内容を振り返ってお伝えいたします ♪






我々、琉球大学は金曜日の商品開発会議にて…




やっと…         





やっとこさ!!!!



商品を決定することができました~(^v^)☆



ほえ~~

他のみなさんと比べて、かなり時間がかかってしまいました(汗)



し!か!し!
それに伴った内容にできたと思っています!!!


一方で、やはり遅れてしまったその分
「完成度」がまだまだかなぁ~と感じています(^^;)


その部分も、今週金曜日のプレゼンに向けて何とか…!!!!!!



まだまだ、琉大全力ですよ~\(^^\)びゅーーーんっ




プレゼンに向けたミーティングの内容はまた次回に♪

最後に、金曜日での一枚 ♪♪
(あと2人のメンバーは学校での講義の為お休みでした涙








  

  • mixiチェック

Posted by 琉大学Pチーム at 2013年08月27日 02:03
Comments(0)

突然の電話……!!  ~ファミリーマート訪問編!~

みなさんこんばんわ☆
今日の担当はゆっここと國吉ユキコです(^o^)☆


前のブログにも書いてありましたが、
私たち琉大チームは第4回の開発会議で大きな壁にぶつかってしまい
ほかのチームより大きく遅れをとってしまいました(;_;)


そこで第4回開発会議後すぐにメンバーだけの会議を行い、
前向きに進もう!と決めました!


そんな時にある方からの着信。。。


なんと私たちを心配してくださったファミリーマートの方からでした!
「不安なことがあればいつでも言って!話し合おう!」と。。。
はい。わたくし、その方の優しい電話に涙目でした。(;ω;)笑


やっぱり私たちはもっと頑張らなくては!!!


ということで、
毎週金曜日の定例開発会議とは別で!
20日火曜日に、とーーってもお忙しいなか、
ファミリーマートのお二人に貴重なお時間をいただき、
沖縄ファミリーマートさんで打ち合わせをさせてもらいました!





写真は左から、
琉大を担当してくれているステキな稲福さん
心配して電話してくれた優しい比嘉さん
そして琉大メンバーでございます(*^_^*)


今回の打ち合わせでは、私たちの方向性などをお話させていただきました。


他にも不安な点など、いろいろなお話をさせてもらったのですが、
ガクPに向き合うたびに感じることは、 
「商品開発は難しい…。」です。笑


自分たちの作りたいもの、売れる商品、価格、、、
たくさんのことを同時に考え、バランスよく最高のモノを生み出す。
本当に本当に難しくて苦しい作業です。


でも大変だからこそ
もっと頑張りたい! いいモノを作りたい!とも思えます(*^_^*)


指導してくれる沖縄ファミリーマートさんや
全力で私たちの要望に応えようとしてくれるジーケイフーズさん、
そして応援してくれているすべての方々のためにも、


私たちはいい商品を作ります!



まだまだ不安もありますが、
商品の最終決定、プレゼンまであと少し!
くよくよなんてしてられません!全力で突き進むのみです!


そんな熱い思いを持つ琉球大学!
これからどうなるのでしょうか(`・ω・)!?

目が離せないですよーっ(^o^)!



以上、國吉でした ☆ミ  

  • mixiチェック

Posted by 琉大学Pチーム at 2013年08月22日 02:01
Comments(0)

これが女子力かぁ!!ほしやん★(*^_^*)


あれれ~?めっちゃ風強いぞ~??
台風に負けるな~パンチ!キラキラ 


どーもー(^O^)/
今回ブログを担当させていただきます親泊でーす♪

さーて先週の第4回開発会議で大きな壁にぶつかった私たち笑
(詳しくは1つ前のひょいさんの投稿で~(*^^)v)

そこから私たちは〇〇をより生かした商品にするため、
さらに話し合いを行うことにしました。

ふぁいと~グーニコニコ

ということで琉大に集合した私たち♪

そこになんと、ほしやん(たまなはさん)が手作りの試作品を持って来てくれたのでーす★




きゃ~~~~~ハート

ほしやんの女子力といったらも~はんぱない

前日バイトが終わった後に作ったんだそうですうわーんキラキラ 

すてきほしやんハート

ありがとうほしやんラブ

ほしやんの手作り本当においしかった~キラキラ 

実際に試食しながらだと、やはりイメージが湧きやすいですね♪赤

今回もさまざまな意見が飛び交う、白熱した議論となりましたコレ!
充実しているからか、いつも時間の流れがはやく感じますダッシュ


だんだん自分たちの商品が完成に近づいていると思うと
なんだかわくわく~キョロキョロキラキラ 

もっともっと素敵な商品にするためにみんなで力を合わせてがんばるぞ~♪お~♪


さーて次回は、今回出た案を持ってファミマさんを訪問★編です♪

ちぇけら~よろしくお願いしますサクラ

親泊でした♪
  

  • mixiチェック

Posted by 琉大学Pチーム at 2013年08月21日 02:58
Comments(0)

このページの上へ